「黒炭のメリットってあるんですか?」
「黒炭を使うと、どんな良いことがありますか?」
こんにちは!浦幌木炭です!
今回の記事では、「黒炭のメリット」と「デメリット」についてご説明いたします。
その後、浦幌木炭が作る黒炭のメリットとデメリットについて書いていきます。
浦幌木炭には、ホームセンターや他社の黒炭と、違うメリット・デメリットがあります。
なので、後半では、わたしたちの木炭をご紹介させてください。
どこの黒炭を買うか比較中の方や、浦幌木炭の購入を検討されている方のお役に立てたらと思います。
炭を買おうか迷っているあなたが、もっとも良い選択をできるよう努めますね!
ご参考にしていただけたら幸いです。
【黒炭のメリット・デメリット】
まずは、黒炭のメリット・デメリットについてです。
黒炭のメリット
・入手しやすい
・財布に優しい
・強い火力
・着火が良い→時短
・火力調節がしやすい
・爆ぜずらい
黒炭は、比較的(備長炭などの白炭と比べると)安価にゲットできます。
また、火が強いのでバーベキューで重宝されています。
ひとりキャンプや、家族でのキャンプに行かれる方が、購入されるのも黒炭です。
さらに、火力調節がしやすいのもメリットのひとつ。
焼き鳥屋さんや、炭火を使う飲食店の方には、白炭と合わせて使うのをおすすめしております。
黒炭のデメリット
・煙が多い
・ニオイがある
・燃焼時間が短い
残念ながら、煙が多い…ニオイもあるので、黒炭利用後にデートの予定があったり、会食がある場合は一度シャワーを浴びる必要があるかもしれません。
また、モノによっては短い燃焼時間なので、減りが早く、すぐに買い換えないといけません。
【黒炭のメリット・デメリット】浦幌木炭の場合
浦幌木炭は、黒炭を製造しています。
ここではわたしたちが作る、黒炭のメリットとデメリットについて紹介していきます。
浦幌木炭のメリット
・厳選 北海道産ナラ材
・火保ち(約4時間)
・少ない煙と灰
・リーズナブル
・バーベキューに◎
・飲食店に◎
浦幌木炭は十勝産100%です。樹種は、ミズナラ!
また、良質な木炭を作るために、浦幌木炭が大切にしているポイントは、
・伐採後、できるだけ早く釜に入れる(新材は水分を含んでいるから、良い木炭になります)
・原材料の買いだめはしない
・伐採可能な時期、林道を通る時期を考慮に入れ、材木の管理をする
です。
木炭は、ガスがしっかり抜け、炭化されているので、煙はでません。
出たとしても、油の多い食材を焼いた時か、食材から発生したものです。
また、備長炭に比べると、黒炭はリーズナブルです。
「燃焼時間を考えると、浦幌木炭の炭は安い」との声もあります。
長期的にみたとき、損が少ない黒炭です。
浦幌木炭のデメリット
・備長炭よりは火保ちがおとる
・輸送コスト
・大量生産してない
備長炭より火保ちが劣ります。
火付け・調整は黒炭、火を長い間使うときは備長炭など、合わせ技で活用すると、火を扱いやすくなります。
北海道から送るため、送る地域によっては、どうしても輸送コストのかかる場合があります。
ただ、定期お届けコースをお申込みいただいた方はコースによって送料が無料になります。
他にも、通常よりも10〜12%オフのお買い得価格で購入できるなどのメリットもあります。
飲食店経営の方、日常的に炭をお使いの方におすすめです。
詳細を以下のリンクからご覧いただけます。
製造にかかる時間や、原材料の希少さから大量生産をしていません。
浦幌木炭の使用がおすすめの方は...
・炭にこだわったバーベキューをする
・北海道に住んでいる炭好きの方
・日常的に炭を使われる方
・調理に炭を使う飲食店オーナー様
・経費を削減したい方
です。
浦幌木炭では、春夏秋冬バーベキューを楽しめるパッケージデザインの炭を発売いたしました。「四季暖らん炭」です。
切炭の小割で、太さ5~6cm、長さ12cmにカットしています。
バーベキューやキャンプが好きな、ご友人・知人へのプレゼントにもおすすめです。
お中元、お歳暮などの贈答用品としてもご使用ください。
【黒炭のメリット・デメリット】まとめ
いかがだったでしょうか?
こちらの記事では
「黒炭のメリット・デメリット」
「浦幌木炭のメリット・デメリット」
「浦幌木炭がおすすめの方」
について書いていきました。
どこの黒炭を買うか比較中の方や、浦幌木炭にご興味を持たれてる方向けでした!
キャンプ・バーベキュー好きな方は、ぜひ一度黒炭を使ってほしいです。
そのとき、浦幌木炭を選んでくれたら嬉しく思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!